建築スタジオのケイデンス・アーキテクツは、インドのタミル・ナードゥ州クリシュナギリにある敷地を囲む都市と丘の景色をフレームに収めるように設計されたコンクリート製のKホームを完成させた。
ケイデンス・アーキテクツは、フェロセメントから建設され、住宅の上層階にセミオープン・テラスを形成する「戦略的にえぐられたセグメント」を備えたファサードを完成させた。
Cadence Architects がインドでコンクリート住宅を完成
「家の外壁は、家のユーザーと敷地からの眺めとの間の従来の関係を再定義する方法で考案されました」とスタジオの共同創設者スマラン・マレシュ氏はDezeenに語った。
「連結された開口部は、家の新しいシルエットを作り出すだけでなく、興味深い三次元の空間空洞を形成する型破りな半オープンスペースを切り開きます。」
大きな開口部から周囲の景色を眺めることができます
この家にはゲート付きの入り口を通ってアクセスし、コンクリートの階段を越えると、家の突き出た上層階で保護された正面玄関につながっています。
3 階建ての 2,660 平方フィート (247 平方メートル) の家は、広々とした 2 階建てのリビング エリアに続き、その後方にダイニング ルームと隣接するテラスが続きます。
このスペースの後ろには、キッチンとユーティリティスペース、そしてベッドルームが個別の開口部の後ろに隠されています。
家全体に大理石の床と木製家具が特徴です
金属と木製の階段は家の 1 階に通じており、ロビーからは下のリビング エリアを見渡し、プランの両端にある 2 つの専用バスルーム付きベッドルームにアクセスできます。
ガラス張りの開口部からアクセスできる保護されたバルコニーが各ベッドルーム内にあり、ファサードの大きな開口部が正面に面したベッドルームからの景色を囲んでいます。
家全体に開口部があり、木と大理石の床と中間色の壁で仕上げられた広々としたインテリアに光が入ります。
4 番目の寝室は家の 2 階にあり、ジムと多目的室も併設されています。
これに隣接する保護されたテラスは、作り付けの座席、豊かな緑、周囲の風景の景色を備えた屋外スペースを提供します。
テラスは家の上層階にあります
Cadence Architects は、2005 年にマレシュがナレンドラ ピルガルとヴィクラム ラジャセカランとともに設立したバンガロールに拠点を置く建築スタジオです。
Dezeenで最近紹介された他のインドの住宅には、「旧世界の魅力と現代」を融合させたケララの家や、穴の開いた日干しレンガのファサードに包まれたコンパクトな家族向け住宅などがあります。
撮影はエカンシュ・ゴエル。