パリでの正式な再開に先立ち、ランドマークであるノートルダム大聖堂の修復された内部が公開された。
これは、2019年に大火災で焼失して以来、進められてきた中世の大聖堂の大規模な修復における大きな節目となる。
ランドマークの周囲の足場は2028年まで残る予定だが、12月7日に再オープンすることで、5年半ぶりに一般の人々が建物に入ることができるようになる。
パリのノートルダム大聖堂の復活。 pic.twitter.com/o29GG2hQju
— フランソワ・デステ (@fdestais) 2024 年 11 月 29 日
ノートルダム大聖堂の内部が再オープンに先立って公開された
インターネット上に出回っている画像の中で、修復された大聖堂の内部で最も注目に値する要素は、広々とした明るい石灰岩の壁です。
火の汚れや煤が取り除かれ、明るいクリーム色の仕上がりとなり、空間に軽さと開放感を与えています。
壁は磨かれた黒と白の市松模様の床によって補完され、オーク無垢材の椅子と改良されたステンドグラスの窓の洗練された背景を形成しています。
最も注目すべき要素は、明るい石灰岩の壁です。
画像には表示されていませんが、完了した修復のもう 1 つの主要な部分は、火災で完全に失われた木製の屋根です。
これは、13 世紀のオリジナルの建築を模倣するために、フランス産の木材を使用し、手で鋸で挽き、斧で形を整えて再現されました。
修復されたノートルダム大聖堂の外では、最も際立った特徴である火災で倒壊した高さ 96 メートルの尖塔の再建を見ることができます。
この尖塔は、建築家ウジェーヌ ヴィオレ ル デュクによって設計された 1859 年版の複製です。頂上には、改修工事を主導した建築家フィリップ・ヴィルヌーヴがデザインしたオリジナルの十字架と金色の雄鶏が再現されています。
2019年4月の大火災を受けて、建築家らは尖塔の現代版の提案を行ったが、エマニュエル・マクロン大統領が以前とまったく同じように再建されることを認めた後、2019年5月にその将来に関する憶測は終わった。
その尖塔が再現されています。写真提供者:リジー・クルック
フランス大統領は金曜ノートルダム大聖堂での演説で、再開は「希望の衝撃となるだろう」と述べた。
「再開の衝撃は、火災の衝撃と同じくらい強力なものになると私は信じたい」とBBCは報じた。 「しかし、それは希望に満ちた衝撃となるだろう。」
修復作業の一環として、ノートルダム大聖堂の前庭と周囲の景観も徹底的に見直されています。ベルギーの建築家バス・スメッツ氏は、大聖堂に面した広場を復活させ、その下の放棄された地下駐車場をビジターセンターに変える予定だ。
メインの写真は Stephane De Saketin によるものです (Getty Images)。